1月31日撮影の分類8。このページの画像はプレビューのため正方形になっているが、画像をクリックする事によって保存された正規の画像が表示される。
DSC05065
工事此書説明書
本溜池ハ一面高郷平田村は上羽田早一朱林籠幾千弐百
大橋九番ノ由節老山林敬細嶽様色歩ニ設ケ丘大四
に早土方池田耕地反廿四町歩ニ外国製歴
発動機斯筒ヲ据付揚水蘿既ヲ目的シテ
大学家其方ハ古来より減じ液ノ外様猥ニ哀ハ
上ケヲ以テ灌水スルカ又命トスト雖モ畢魃久シキキモ
ル時ハ甘水涸渇水砂降下シテ壱丈五尺五反
焼失余之汲上ヲ要シ毎田井戸ヲ設ケ僅ニ一人
反歩ノ内外ヲ遭フルニ建ルノミ其労苦悩シテ知シテ処
之田畑次第ハ亀裂スル惨状ヲ呈スルコローアリ為メテ
橋作付ハ通スルカノ別十分ノ三以上ハ大豆及雑穀
類ヲ作付成シ且亦毛作ヲ行フコト容易ナリト雖モ用
水欠乏ヲ患ヒテ総間積リ分以上年中水田トシテ
年天ニ備フルカタ収櫓ハ減少労労力
損害測リ知ル何カラズ元来同地ハ溜池置セント雖毛
水降ナキタシテ溜池ノ見込相立ケ難キ故尚同地震
水ヲ設置ナスル是又水面深キタメ田地ニ灌水スルイ
不能其儘等閑ニ付死も遺憾付茲々日蓮ノ
悪恵ニ作り之レヲ救兼スルノ機運到来スルニ至リ
元濡水シテ石油発動機血馬力ヲ以テ三時御筒
毀置之揚水ノ計画にナシテ大波上羽田に早世方ノ内四
町歩ヲ漂流シ次テ積岸ノ大患ヲ保シ国利氏
期ヲ計ル所次ナリ
to be continued